トレード手法

スキャルピング手法の解説を作成中!

現在、もってぃーがメインで使用しているスキャルピング手法・考え方をPDFにまとめて作成してます(๑ÒωÓ๑)

最近よくツイッターやブログにあげてるチャート画像がありますが、
それがメインのデイトレ手法です。

 
まだまだ未熟なトレーダーではあるし、

短期間ではありますが、かなり検証やデモ&実践トレードを重ねてきて

最近、自分のスキャルピング手法が確立されました。

FXブログチャート画像

基本は1時間足・15分足・1分足を見ます。

4時間と日足はトレード開始時にちょろっと確認するくらい。

エントリータイミングは真ん中の1分足を見ながら判断します。
(並びは自由ですけど)

 
最終的にオシレーターはMACDとストキャスになりましたが、
あくまでサポートとしての役割です。

 
プライスアクション(若干)・ライン・移動平均線がメインです。

トレンドフォローで、押し目を狙っていくのが基本のエントリーです( ー`дー´)

FXブログチャート画像

もしかしたらインジケーター多く見えるかもしれないけど、
いたってシンプルなトレードです⊂(・ω・*)∩

 
他にもエントリー方法はありますがここでは割愛します~~

 
エントリーチャンスは1日3~5回くらいミ(・∀・ )彡

時間に余裕なくて細かく獲りたいって場合は10回くらい狙っていけるかな。

大きく獲れるような相場の場合は1~2回で15~50pipsくらいは狙えるかなと。

もちろん、エントリーチャンスや狙える益は
ボラティリティやトレンドの強弱に左右されます。

 
損切りルールと利確ルールも明確にしたので、
下手にlot数増やしたり、ルール外エントリーさえしなければ

大損することはまずないかな。

 
ちなみに、使ってるチャートソフトはMT4ですが、
他のチャートソフトでも使えると思います。

MT4専用の2つのインジケーターを除いては、
デフォルトのインジケーターしか使っていないので、
デフォルトのインジケーターだけでも十分だと思う。

あくまでも移動平均線とかラインがメインなので。

 
ただ、MT4チャートで解説してるのでMT4の方が圧倒的によいと思います~。

使用しているサインツールと手法

ゲイスキャFX

 

↓1日1回、応援してくれてもいいのよ。

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
にほんブログ村

 

ABOUT ME
もちぽよ
もちぽよ
FX歴8年目。投資系の会社でWEBデザイナーしながら勉強会に所属したり、過去チャートでひたすら練習を繰り返してきました。トレードしてる中での気づきやコツをブログで紹介していきたいと思います!♥

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.