テクニカル講座

EMAの傾きと並びを見れば、余計なエントリーは減る

 

こんばんわ!もってぃーです!

今日のドル円相場は上昇トレンドからレンジ相場へ転換。

もしトレードするとしてもスキャルピングしかできない相場でしたε=(ノ゚д゚)ノ

FXデイトレードチャート

上位足のEMAの傾きは平行、全体的にEMAが収束しているので
こうゆう相場は下手にトレードできません。

優位性の高いポイントはほとんどないです。

こうゆう場面を見極められれば、余計なエントリーで
コツコツ負けることは減ると思います。

明日の夜はトレンドになってくれているとトレードできるので、
下手に動かないでほしいところです( ゚ω゚ )

 

インタビュー記事

先日、とあるブログの方からインタビューのオファーをいただき、

お答えしました。

その記事がこちら

http://rrfx.org/archives/1335

未熟ながら、自分の思っていることを答えさせていただきました。

こちらのブログはFXに関する失敗などの事例と体験談を集めてらっしゃるようなので、
参考になるかと思います。

ご興味あればご覧くださいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧


 

使用しているサインツールと手法

ゲイスキャFX

 

↓1日1回、応援してくれてもいいのよ。

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
にほんブログ村


為替・FXランキングへ

 

ABOUT ME
もちぽよ
もちぽよ
FX歴8年目。投資系の会社でWEBデザイナーしながら勉強会に所属したり、過去チャートでひたすら練習を繰り返してきました。トレードしてる中での気づきやコツをブログで紹介していきたいと思います!♥

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.