テクニカル講座

フィボナッチを使って環境認識

 

こんばんわ!もってぃーです!

今日も簡単にではありますが、
フィボナッチを使って環境認識してみました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

基本的に、普段そんなにフィボナッチを多用することはありませんが、
重要そうな長いローソク足の実体に引いたりします。

その後の動きは大きな波に支配される的な考えです。

 

4時間足+日足

 

つい最近、大きく下がった日の日足の実体にフィボを引いてます。(背景のローソク足が日足)

すると、フィボの61.8から上に行きにくそうな動きをしています。
さらに上下に長いヒゲが続き、売りと買いの力が均衡していてレンジになっていると見ています。

そして1時間足も見てみます。

 

1時間足

 

1時間足は、流れは売り継続ですが、
完全にレンジの状態なので、大きく狙っていくのは難しいんじゃないかな~と考えます。

さらにレジスタンスのの61.8に加えて、
フィボナッチの23.6がサポートになっているようにも見えるので、

当分は、上か下かどちらに抜けるかを待って、それから戦略が変わってくるかと思っています。

こうゆうときはスキャルピングしようかな・・・(・∀・)b

使用しているサインツールと手法

ゲイスキャFX
 

↓1日1回、応援してくれてもいいのよ。

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
にほんブログ村


為替・FXランキングへ

ABOUT ME
もちぽよ
もちぽよ
FX歴8年目。投資系の会社でWEBデザイナーしながら勉強会に所属したり、過去チャートでひたすら練習を繰り返してきました。トレードしてる中での気づきやコツをブログで紹介していきたいと思います!♥

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.