目次
記事の説明
こんにちはー、もちぽよです。
この記事では、
- 昨日のチャートを見て
- ゲイスキャだったらどこでエントリー可能か
- 1時間足も見ながら
簡単に解説していきます。
後付けも含まれているので、あくまで
「今後の相場で同じような状況だったらこう考える」の参考にしていただければ幸いです。
また、使用しているサインツールやチャート、用語の説明は
後日、別の記事で説明していこうと思います(*‘ω‘ *)
解説に使用するチャートの簡単な説明

※黄色〇のサイン以外はエントリーしちゃいけないわけじゃないので、
各々”検証や練習をしたうえで根拠があって”入れると判断できればそれはOKです。
※+〇pipsという記載は、エントリーサインから決済サインまでの
大体のpips数になります。
複数サインが連続しているポイントは平均のpips数を記載しています。
スプレッド分は差し引いていないので各自利用している証券会社をご確認ください。
※損切りは基本的に、「高値安値のライン」や「MACDルール」のみを適用しています。 (MACDルールについては、ゲイスキャFX会員サイトの資料を確認してね^^)
2020年4月14日のチャート
4月14日の相場はいい感じのトレンドと微妙な相場が半々という感じでした!(*‘ω‘ *)
USDJPY ★ゲイスキャ相場

EURJPY

1時間足のEMAに角度がなくてふにゃふにゃしてるので、
無理に狙う必要ないです(‘◇’)ゞ
AUDJPY

東京時間の買いサインでちょっと狙えたくらい。
ロンドン時間に4時間足のEMAで押し目をつけたけど、
そのあとに上昇トレンドがきれいにでなかったので、
他の通貨ペアを見るのがよろしかったです。
GBPJPY

東京時間の買いサインでちょっと狙えたくらい。
仕方なし(‘◇’)ゞ
EURAUD

ロンドン時間で4時間足のEMAで
戻り目をつけた形になりましたが、
ゲイスキャ自体では狙えず、
裁量で狙うしかないかなという相場です。
EURUSD

ただ、ロンドン時間で4時間足のEMAで
押し目をつけた形になって、
NY時間から上昇トレンドに勢いがでてきたので、
根拠があれば買いで狙っていけました(*‘ω‘ *)
AUDUSD

ただ、4時間足のEMAで押し目をつけた形になって、
NY時間から上昇トレンドに勢いがでてきたので、
根拠があれば買いで狙っていけました(*‘ω‘ *)
GBPUSD ★ゲイスキャ相場

こういうときゲイスキャの買いサインで
狙いやすい相場になるので
積極的にエントリー狙っていきましょう♪
ただ、この日のポンドドルは
ボラティリティが低い場面もあったので、
高くなってきてからエントリーを
考えても良いと思います<(_ _)>
USDCHF ★ゲイスキャ相場

角度がある下降トレンドでした!
こういうときゲイスキャの売りサインで
狙いやすい相場になるので
積極的にエントリー狙っていきましょう♪
1分足 1時間足 AUDJPY AUDUSD EMA EURAUD EURJPY FX FXブログ GBPJPY GBPUSD MACD MT4 NY時間 RCI USDCHF USDJPY もってぃー インジケーター イースターマンデー オシレーター ゲイスキャFX サインツール スキャルピング ダイバージェンス トレンド ヒドゥンダイバージェンス ピックアップ記事! ボラティリティ ラインチャート レンジ ロンドン時間 ローソク足 上昇トレンド 下降トレンド 東京時間 短期トレード